自信をつける 魔法の言葉

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

あなたは、「自信をつける魔法の言葉」をお持ちですか?

 

緊張したり落ち込んだりした時に、何か気に入ったフレーズを覚えておくと、頼りになるものです。

 

そこで「自信をつけるのにおすすめな言葉」として、偉人や有名人の名言や日本でヒットした曲の歌詞を選んでみました。
私が気に入っているものや、調べていて「これ、いいね!」と思ったものをご紹介しますので、あなたの心に響く言葉やフレーズを探してみてください。

 

なお、記事内の名言や歌詞に添えたコメントは、あくまでも私の個人的な感想ですのでご了承ください。また、作者の敬称は省略させていただきました。

 

 

自信をつける魔法の言葉「偉人・有名人編」

自信を失っている人やあがり症の人が読んだら、自信がついて緊張がほぐれるような偉人や有名人の言葉を集めてみました。
どの名言も、自分自身のモノの見方や思考のクセを改めることで、「目の前の視界が変わってくる」ことを示唆しています。
緊張したり落ち込んだりした時に、お気に入りの名言を思い出してみましょう。
きっと、心がやわらいで元気になりますよ。

 

マーク・トウェイン

[アメリカの小説家]

私がこれまでに思い悩んだことのうち そのほとんどは取り越し苦労だった

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞
私の人生を振り返ってみても、心配ごとの9割は起こらなかったように思います。
「あれもこれも、どうしよう!」って、どうなるかも分からないことを心配して悩んで、ずっと前から自信をなくしてしまうこと、ありますよね。
でも、心配事って、ほとんど起こらないのが現実です。
心配する必要のないことがほとんどなんです。

 

心配は、将来起きるかもしれないことの想像でしかありません。
もちろん、身に危険が及ぶような心配事には、きちんと備えておくことが大切ですが、平常の生活の中での心配事って、頭の中で空回りしただけで終わってしまうことばかりです。
これって、時間とエネルギーの無駄だと思いませんか。

 

起こらないことを気に病んで、心を疲弊させるって、もったいなくないですか。
心配という想像に振り回されていても、何も進まないし解決もしません。

 

「人生、なるようにしかならない」と割り切って、その時の流れに身を任せてみるのもいいかもしれません。
また、想像に費やしていた無駄なエネルギーを、自信を取り戻すための具体策の準備に当ててもいいですね。

 

自信を無くすと、物事を冷静に見ることが難しくなります。
そんなときは、もう一人の自分を作って、思い悩む自分を俯瞰で眺めてみましょう。
自分の姿を客観的に見ることができれば、きっと「なんで、あんな他愛ないことで悩んでるの?」ってなりますよ。

 

マザー・テレサ

[北マケドニア生まれ 神の愛の宣教者会の創立者、ノーベル平和賞受賞]

昨日は去りました 明日はまだ来ていません わたしたちには ただ今日があるのみ

さあ、始めましょう


「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

この名言は、今に集中することが大切だと教えているのしょう。
その中に、自信を取り戻すためのヒントも隠れています。

 

緊張したり自信を失っているときは、自分の過去やこれから起こる未来のことに気持ちがとらわれがちです。
「前にも同じようなことで失敗したんだよな」とか「ここで上手くやらなかったら笑われるだろうな」なんていうことばかり考えてちゃうんですよね。
それが原因で、肝心の「今」が頭の中から飛んじゃってるんです。

 

ですから、今やるべき事だけに集中すれば、緊張しなくなって自信が持てるということです。
「自信が持てる」というより「自信を無くす余裕がなくなる」といった方が合ってるかもしれません。
なかなか難しいかもしれませんが、不安を感じたら「今」に全力投球してみてはいかがでしょうか。

 

一休宗純

[愛称は一休さん とんちで有名な室町時代の僧]

悟ってみれば 仏も下駄も 同じ木の片である

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

仏像も下駄も本を正せば、ただの木片に過ぎない。
見た目や先入観にとらわれないで、物事の本質を見つめることが大切だということでしょう。
「たあいないことで自信を失わないで、本当に自分がやるべきことに目を向けよう」とも解釈できますね。

 

トーマス・エジソン

[アメリカの発明家、起業家]

私は失敗したことがない ただ 1万通りの うまくいかない方法を見つけただけだ

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

「我輩の辞書に失敗という文字はない」ということでしょうか。

 

何についてもそうですが、すぐに成功できることはまずありません。
成功に至るまでには、試行錯誤を重ねる必要があります。

 

失敗という言葉を使うとすれば、この「試行錯誤の過程」を失敗というのでしょう。
失敗から学んで次への勇気をもらう。
試行錯誤の中から成功(うまくいく方法)を見つける。

 

この名言は、失敗を恐れずに挑戦し続けることの大切さを教えていると思います。
自信がなくて上手くいかないのは、それも発見。
「きっといつかは、上手くできるよ。」ということですね。

 

夏目漱石

[小説家、英文学者]

あせってはいけません ただ牛のように 図々しく進んで行くのが大事です

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

人生には、焦りや不安・緊張を感じるときも多々あるでしょう。
でも、それは捨てて、自分のペースで着実に歩んでいくことが大切だといっているんですね。

 

牛が歩くように、ゆっくりとコツコツと進んでいく。

 

人目は気にしないで、自分の目標や目的に向かって、図太く進んでいくことが大事だということです。
ただ、図々しいだけでは嫌われるかもしれません。
図々しい中にも、優しさや思いやりも持ちたいですね。

 

ビル・ゲイツ

[マイクロソフト社の創業者、慈善家]

自分のことを この世の誰とも比べてはいけない それは自分自身を侮辱する行為だ

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

この名言には「人は、それぞれ個性があって、かけがえのない存在なんだ」という基本的なスタンスがあるのでしょう。
自分を他人と比べてしまうと、自分の価値を見失い、自分を否定してしまう可能性があるといってるのだと思います。

 

人は人、自分は自分と割り切って、自分の強みや弱みを理解し、自分自身を尊重することが大切だということでしょう。
「我が道を行く」ですね。

 

相田みつを

[詩人、書家]

ぐちをこぼしたっていいがな 弱音を吐いたっていいがな

人間だもの
たまには涙をみせたっていいがな
生きているんだもの


「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

人間は完璧ではないんだから、いろんな感情に襲われて苦しむことがあるのは当然。
だから、たまには感情を解放しましょう。

 

弱音を吐いたり、涙を流したりすることも人間らしさ。
だから、感情を発散して元気になろうといっています。
こんな風に、自分に正直に生きてみれば、気分が楽になるでしょうね。

 

アナ・エレノア・ルーズベルト

[世界人権宣言の起草者、アメリカの第32代大統領フランクリン・ルーズベルトの妻]

あなたの心が正しいと思うことをしなさい どっちにしたって批判されるのだから

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

世間にはいろいろな価値観の人がいるので、自分の行動や考え方を批判されることはよくあることです。
でも、そんな批判や評価に左右されないで、自分の信念や考えに従って行動しなさいといっています。

 

他人の目を気にしないで、自分が正しいと思うことに突き進む。
それが、自分らしく、誇り高く生きるということではないでしょうか。

 

魯迅

[中国の小説家、思想家]

うしろをふり向く必要はない あなたの前にはいくらでも道があるのだから

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

 

誰にでも、いろいろな過去があります。
いい思い出にニヤッとしたり、苦い出来事に気分が沈んだり・・・

 

でも、過ぎた時間ばかりを思い出して一喜一憂していても前へ進みません。
何かを後悔しても、それを変えることもできません。

 

だから、前を向いてみよう。
目の前には、未来へのいろんな道が広がっているのだから。
ということでしょう。

 

人生、失敗は付き物です。
失敗は、反省しても後悔はしないようにしましょう。
やり直しはいくらでもできるし、前を向けば、いろんな選択肢がありますからね。

 

金子みすゞ

[大正末期から昭和初期にかけて活躍された童謡詩人]
私が尊敬する「金子みすゞ」さんの詩を載せさせていただきます。

『私と小鳥と鈴と』

私が両手をひろげても
お空はちっとも飛べないが

 

飛べる小鳥は私のように
地面じべたを速はやくは走れない

 

私がからだをゆすっても
きれいな音は出ないけど

 

あの鳴る鈴は私のように
たくさんな唄は知らないよ

 

鈴と、小鳥と、それから私
みんなちがって、みんないい

 

 

自信をつける魔法の言葉「歌詞編」

自信を失っている人におすすめな歌詞は、少し前のものから、だいぶ昔のものまで色々です。
私はおじさんなので、古い曲が多いですが、懐かしんだり、「こんな歌があったんだ」と思っていただけるでしょう。
その年の出来事もいくつか挙げておきましたので、最後まで見ていただけると嬉しいです。

 

 

【自分らしく系】

『決意の朝に』

[歌 Aqua Timez 作詞作曲 太志 2006年] 

どうせならもう

ヘタクソな夢を描いていこうよ
どうせならもう
ヘタクソで明るく愉快な愛のある夢を
気取んなくていい
かっこつけない方がおまえらしいよYes
一生懸命になればなるほど 
空回りしてしまう僕らの旅路は
小学生の手と足が
一緒に出ちゃう行進みたい
それもまたいいんじゃない 
生きていくことなんてさ
きっと人に笑われるくらいが
ちょうどいいんだよ

 

引用元(歌詞全文) AWA


人生、カッコつけずに、肩の力を抜いて有りのままの自分で生きよう。
それを人がどう思っても、気にしないで我が道を行けばいい。
ということでしょうか。

 

これって、簡単なようでなかなか難しいかもしれなせんが、こういう意識を日々キープしていれば、案外、人から好感が持たれるようになるかもしれません。

 

「かっこつけない方がおまえらしいよYes」←このYes 心に染みます。
ユーチューブ動画 >>決意の朝に

 

この曲は、アニメ映画「ブレイブ ストーリー」の主題歌です。
ヒットした年には、秋篠宮妃の紀子さまが長男 悠仁さまをご出産されました。
また、トリノオリンピックの女子フィギュアスケートシングルで、荒川静香選手が金メダルを獲得。
女子フィギアスケートの金メダルは、日本人としてもアジア人としても、初めてのものでした。

 

 

『ええねん』
[歌 ウルフルズ 作詞作曲 トータス松本 2003年]

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

何も言わんでもええねん

何もせんでもええねん
笑いとばせばええねん
好きにするのがええねん
感じるだけでええねん
気持ちよければええねん
それでええねん それでええねん

 

後悔してもええねん
また始めたらええねん
失敗してもええねん
もう一回やったらええねん
前を向いたらええねん
胸をはったらええねん
それでええねん それでええねん

 

引用元(歌詞全文)AWA


繰り返される「ええねん」という言葉は、上手くいかないことがあっても、何もやらなくても、自分が自分であれば、それで十分だといっているのでしょう。
他人の目や意見は気にしないで、自分自身の気持ちを大切にして、自分らしく生きていく。
そうすれば「人生、何とかなるよ」という想いが伝わってきます。

 

ユーチューブ動画 >> ええねん

 

2003年は、「千と千尋の神隠し」が第75回アカデミー賞 長編アニメ映画賞を受賞した年でした。
また、「はやぶさ」の初号機が、小惑星イトカワを目指して地球を飛び立っています。

 

 

『世界に一つだけの花』
[歌 SMAP 作詞詞曲 槙原敬之 2002年]
bPにならなくてもいい

もともと特別なオンリーワン♪
花屋の店先に並んだ
いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて
争う事もしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている
それなのに僕ら人間はどうしてこうも比べたがる?

 

引用元(歌詞全文)AWA


言わずと知れた大ヒット曲です。
SMAPの木村拓哉さんも、このデモテープを聴いたときには、「鳥肌が立った」とおっしゃっています。

 

歌詞は、花にもいろんな花があるように、人間も一人一人が違うから素晴らしい。
それを自覚して「それぞれの美しい人生を咲かせましょう」といっています。
成功や評価にとらわれないで、自分の人生は自分らしく、楽しく生きることが大切だと微笑んでいます。

 

個性豊かなSMAPのメンバーが歌っているから余計に響きますね。

 

この歌がリリースされたのは、初めてのアジア開催となった日韓サッカーワールドカップに日本中が沸いた年でした。

 

 

【楽しくなる系】

『やってみよう』
[歌 WANIMA 作詞 篠原誠 作曲 TRADITIONAL  2017年]

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

正しいより 楽しい

正しいより 面白い
やりたかったこと やってみよう
失敗も思い出
はじめよう やってみよう
誰でも最初は 初心者なんだから
やったことないことも やってみよう
苦手な相手とも 話してみよう
知らなかったこと 見たことないもの 
あたらしい 楽しい 
悲しいときは 笑って
寂しいときは 声出して
雨はいつまでも 続かない
土砂降りも楽しもう

 

引用元(歌詞全文)AWA


誰もが知っている童謡「ピクニック」をロック風にアレンジした曲です。
auの三太郎シリーズのCMソングとして話題になりました。

 

ユーチューブ動画 >>やってみよう
とにかく楽しくて元気が出る動画です。

 

この歌詞は、やりたいことは、とにかくやってみようといっています。
苦手なことだって、つらい時だって、勇気を出してチャレンジしてみる。
その先に、素晴らしい発見や出会いが待っていると歌っています。
気分が落ち込んだときに、肩をポンとたたいて励ましてくれる応援歌です。

 

2017年は、日本学生陸上競技大会の男子100メートル決勝で、桐生祥秀選手が、日本人初の9秒台(9秒98)の日本新記録を出した年です。
また、プロ棋士の藤井聡太さんが竜王戦を制して、歴代最多の連勝記録29を打ち立てました。

 

 

【明日は来る系】

『日付変更線』
[歌 中村雅俊 作詞 阿久悠 作曲 タケカワユキヒデ 1985年]

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞

今日と明日との境い目で

人は泣きくずれるけど
だけど陽はまた昇るよ
光る希望を抱いて
白い大都会の屋根で
きっと天使がはばたく
もうこれ以上泣かないで
真夜中は束の間で
ぬれた頬バラ色に染まる朝が来る
もうしあわせは待たないで
踏み出した爪先が
巡り合うよろこびを探す
明日が来る

 

引用元(歌詞全文)AWA


1985年から1年間、日本テレビ系で放送された人気刑事ドラマ『誇りの報酬』のエンディングテーマの中の一曲です。
ユーチューブ動画 >>日付変更線

 

辛いことや悲しいことがあっても、必ず晴れやかな朝がやってくる。
いつも希望を持とう。
「陽はまた昇る」といっています。
そして一歩踏み出せば、きっと喜びが見えてくると、あなたにエールを送っています。

 

この詞を読むと、元気が出て勇気が沸いてきませんか。
「真夜中は束の間」っていい言葉ですね。

 

 

【伝説の のんびり系】

『気楽に行こう』
[歌・作詞作曲 マイク真木 1971年]

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞
画像はユーチューブのCM動画から引用

気楽に行こうよ おれたちは

仕事もなければ 金もない
寝るとこなくても 心配するな
なんとかなるぜ 世の中は
気楽に行こう 気楽に行こう

 

のんびり生きよう おれたちは
あせってみたって 同じこと
馬鹿と呼ばれても くよくよするな
助け合おうぜ 世の中は
のんびり行こう のんびり行こう

 

引用元(歌詞全文)AWA


モービル石油(今のENEOS)のテレビCMの中で流れた曲です。

 

舞台は田舎のガタガタ道。
ガス欠になった車を、二人でのんびり押していくシーンが郷愁をそそります。
CMナレーションの「車はガソリンで動くのです」という、当時としては斬新なコピーが視聴者をひきつけました。

 

この歌が出たのは、世界初のカップ麺「カップヌードル」が発売されて大人気となる中、長く続いた高度成長が鈍化し、働き過ぎや環境汚染などの弊害が出てきた時代でした。
まさに「気楽に行こう」「のんびり行こう」への転換が求められていたのでしょう。

 

歌詞には、お金や地位にこだわらず、のんびり人生を楽しもうというメッセージが込められています。
また、人生は勝手に進んでいくもので、あまり神経質にならず、「どうにかなるさ」と信じて生きていくことが大切だと歌っています。
肩の力がスーッと抜けていく歌ですね。

 

 

【元祖 笑い飛ばし系】

『だまって俺について来い』
[歌 植木等 作詞 青島幸男 作曲 荻原哲晶  1964年]

「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞
画像はユーチューブの動画から引用

ゼニのないやつぁ俺んとこへこい

俺もないけど心配すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう(笑声)

 

彼女のないやつぁ俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
みろよ 波の果て 水平線
そのうちなんとかなるだろう(笑声)

 

引用元(歌詞全文)AWA


豊臣秀吉(植木等)を主人公としたコメディ映画『ホラ吹き太閤記』の主題歌です。

 

歌の中の主人公は、自分も大したことない人間だけど、困っている奴は一緒にやろうぜ。
気持ちを楽に、どっしり構えていれば、そのうちなんとかなるさ。
「悩みなんか、笑い飛ばせ!」といっています。

 

いい加減そのもののような歌詞かもしれませんが、これが真理なのかもしれませんね。
“人生なるようにしかならない”といいますから。

 

曲中の笑い声も痛快です。
ユーチューブ動画 >>だまって俺について来い

 

こういう豪快な人に出会ったら、ついて行きたくなっちゃいませんか。

 

この曲が生まれた1964年は、アジアで初のオリンピックが東京で開催されました。
「だまって俺について来い」という曲名は、金メダルを獲得した女子バレーボールチームの大松監督の有名な「おれについてこい」という言葉をもじったものだそうです。
東海道新幹線も東京〜新大阪間で開業し、オリンピック景気といわれる好景気に沸く時代でした。

 

 

 

いかがでしたか。
「自信をつける魔法の言葉 」名言&歌詞をご紹介しました。
気に入ったフレーズは、見つかりましたでしょうか。

 

自信が無い原因も度合いも人それぞれ、また、言葉の好みもあるでしょう。
「そうだよね!」って共感できる言葉があったら、それをあなたの思考回路に組み込んでみてください。
「自信をつける魔法の言葉 」おすすめの名言&歌詞
初めのうちは拒否反応があるかもしれませんが、続けていくうちにその言葉になじんで、いい形でアウトプットされるようになるでしょう。

 

自信をつける魔法の言葉 は、今回ご紹介した他にも当然たくさんあります。
いろいろ調べて、あなたにピッタリなものを探しみてください。
「この部分は好きだけど、ここがピンとこない」というようなときは、自分なりにアレンジしてもいいですね。

 

緊張で自信が揺らいだとき、失敗で自信を喪失したとき、お気に入りの一言を持っていると、とても心強いですよ。

トップへ戻る